愉しい水彩画
  水彩画:38点 (最新の描画日順)
アクセスカウンター
  
=2017年(16点)   =2018年(33点)=    =2019年(16点)   =2020年(82点)=  =2021年(116点)=

最近、水彩画を始めました。中学時代以来で拙い絵ですが、愉しいので時間を忘れて描いています。
こんな風に公開することで徐々に上達できればと思っています。
このページでは最新の水彩画を載せていますが、以前のものは上記リンクページにあります。

画300は東京ディズニーシーの夕暮れ時を描きました。ほぼ4年間で300点目の作品となります。
この頃描きたい画題もないので、当分の間、水彩画を描くのは止めようかと思っています。

 画300(22/09): 東京ディズニーシーの夕暮れ時   画299(22/09): TDLの蒸気船から眺める西部の風景

 画298(22/08): TDL ウエスタンリバー駅からの風景  画297(22/08): TDLの蒸気船からの風景

  画296(22/08): 子猫の傍でまどろんで  画295(22/08): 寝床に戻ろうかと思案中の子猫

  画294(22/07): 神戸の蒼き夜  画293(22/07): 丘に登り浄土ヶ浜を見下ろす

 画292(22/07): 夏の蓬莱根海岸  画291(22/07): 猛暑の中、うつろに眺めるカモミールの花畑

 画290(22/07): プルメリアの白い花   画289(22/07): 初夏の阿蘇ラピュタ―の道

 画288(22/06): 初夏の勝尾寺(かつおうじ)   画287(22/06): 田植え前の水田に映る羊蹄山

 画286(22/06): 新緑の奥入瀬渓流、銚子大滝   画285(22/06): 初夏の新緑萌ゆる奥入瀬渓流

 画284(22/05): 雨上がりの菊池渓谷に陽光降り注ぐ  画283(22/05): 春の登山道に朝陽煌めく

 画282(22/04): 春の大鳥大社本堂前にて   画281(22/04): 浜寺公園の桜並木

 画280(22/04): 花曇りの下、鈴鹿の森庭園の枝垂れ梅  画279(22/03): 鈴鹿の森庭園の枝垂れ梅・天の龍

 画278(22/03): 枝垂れ梅   画277(22/03): 河津桜と菜の花

 画276(22/03): 伊豆に春を告げる河津桜   画275(22/03): 樹氷の並木道に木洩れ日射して

 画274(22/02): 冬のニセコから羊蹄山を望む   画273(22/02): 蒼き大雪山・旭岳を望む

 画272(22/02): ようこそ白銀の世界へ  画271(22/02): 白銀の世界への誘い

 画270(22/02): 小春日和の白川郷  画269(22/02): かやぶきの里の雪景色

 画268(22/01): 白銀の霧ヶ峰高原の夕暮れ時  画267(22/01): 暗い雪雲の下の高見山の樹氷

 画266(22/01): 美瑛の雪原に冬の陽光射して  画265(22/01): 快晴の下の雪の磐梯山

 画264(22/01): 寒波に震える蒼き八甲田山  画263(22/01): 冬山は白銀の世界

これより下は2021年に描いたお気に入り水彩画(風景画7点、その他5点)12点です。
 画260(21/12): 冬の朝の湖畔より眺める蒼き富士山  画248(21/10): 戯れる子猫

 画245(21/10): 奥日光から男体山を望む  画230(21/09): 日本三名爆の日光の華厳の滝

 画216(21/07): 淋し気な子猫  画215(21/07): 腕白そうな子猫

 画209(21/07): 興味津々と見つめる子猫  画169(21/03): 石のベンチでお座りするシャムの子猫

 画165(21/03): 流線模様のような越生梅林  画151(21/01): 金閣寺の雪景色

 画150(21/01): 清水寺の雪景色  画148(21/01): 六観音御池から韓国岳の雪景色