アクセスカウンター
石楠花 ギンリョウソウ サルメンエビネ フタリシズカ

 2005.05.29 晴れ  行程時間:5時間45分
 行程:三ノ公林道終点の東屋(山ノ神の頭登山口)7:00―(山道コース)―キノコ股谷分岐8:40―9:30山ノ神の頭(1099.1m)10:00―キノコ股谷分岐10:30―(キノコ股谷コース)―三ノ公林道終点(馬の鞍峰登山口)12:45

 メンバー:円の亡者さん、のんぶーさん、DOPPOさん、HAMAさん、もりざねさん、ハラッチさん、PANAさん、旅人さん、ピッケル君、郭公さん、百さん、hiro、milion    (馬の鞍峰縦走組)森の音さん、どんかっちょさん、春風さん   (16名) 百年の孤独オフ会

東屋(山ノ神の頭登山口) 笙の窟のような洞窟
 明神の滝や馬の鞍峰の登山口である車止めの道を沢に下ると、山を背にドデンと建つ東屋。これは東屋というには大きすぎる。30畳ほどの板の間があり、両端に長椅子が作られていた。大概の団体なら、ゆったりと休憩できそうな建物だった。

 東屋の横の道が山ノ神の頭への登山口のようだ。いきなりジグザグ道の急登が続く。登り始めたばかりで、急登に体が慣れるまで少ししんどい。山ノ神の頭の標高が1099mであるから、登山口からだと600m近くの標高を登ることになる。

 石楠花の樹は幾つもあるが、どれも花が咲いていない。もう散ってしまったようだ。稜線に入る最後の登りでは、ピークを目指す仲間と巻き道側とに分かれる。勿論、私は巻き道側を歩く。ピーク組から「石楠花が綺麗だ」との歓声が上がる。こちら側でも笙の窟のような大きな岩の洞窟があり、歓声を返す。
大樹 新緑の中で
 巻き道を陽光の射す方に進むと、なだらかな稜線に出る。右に植林があり、左にブナなどの自然林が続く道をしばらく歩く。木々の新緑に陽光が射して、瑞々しい。植林はどれも若い木であるが、ブナなどの樹はどれも大きく高く聳えている。

 しばらく稜線を歩くと植林はなくなり、ブナやヒメシャラなどの自然林になる。高度が上がったためか、この辺りの石楠花はまだ咲いていた。先ほどピーク組が石楠花を見て歓声を上げた場所とほぼ同じぐらいの高度なのだろう。でも、近くに立ってよく見ると石楠花は萎びて、枯れている花も多かった。派手な花だけに衰えも目立つようだ。なんだか人生模様を感じる。
キノコ股谷分岐にて
稜線の広場にて 倒木と朴の樹の新緑
 稜線の広場ではN字に曲がった樹があり、腰掛には良い具合であった。周りの樹を良く見ると、根元が曲がった樹が所々にあった。育ち盛りに積雪に会い、このような形になったのかも知れない。

 広場から稜線を登って行くと、今度はシロヤシオが目を愉しませてくれる。新緑の中に白い花が目に優しい。キノコ股谷分岐に来て、「帰りはここを下る」と言うリーダーの円さんの言葉に一同が谷側を眺める。急な下り坂に一同が固唾を飲む。
山ノ神の頭で(森の音さん撮影)
 山ノ神の頭山頂は私たち団体で丁度満員状態になる広さだった。当然のように、山頂でのビールを早速に愉しむ。昼食にはまだ早いが、小腹を満たすために柿の葉寿司をつまむ。中平の『柿の葉寿司』は鯖も薄く小さく、味もイマイチだった。円さんの話では川上村の道の駅は4店ほどが順繰りに『柿の葉寿司』を出しているようだ。だから、店によって味が違うので当たり外れがあるようだ。

 ここから森の音さん、どんかっちょさん、春風さんが馬ノ鞍峰へ縦走すると言う。アップダウンがあり、結構きついそうだ。山ノ神の頭で縦走隊を見送り、私たちは来た道を下山する。相変わらず私たち以外の登山者には誰も出会わない。
山頂からの下り道 沢道での新緑 倒木で作った階段
 キノコ股谷分岐から急坂の道をゆっくり谷側に下る。急な坂道ではロープや石で階段にしたりと幾分手入れがされているので、この道を歩く人が居ることが分るが、殆ど踏み跡のない道だ。赤いテープがしっかりとあるから道が分るという状態だ。

 倒木で作られた階段の長さに驚嘆する。殆ど歩く人の居ない道に、倒木を利用してこのような手の込んだ階段道を作るなんて驚きだ。杣人の仕事なのだろう。

 新緑の中をヤマアジサイの白い花が彩る。沢道は大きな岩がごろごろして、その上や間を歩く。二つ目の沢の出合いで明神の滝側に行く道が通行止めになっていた。仕方なく下流に向かって、谷を右に左にと渡って歩く。

 河原ではたくさんの若者たちが昼食をしていた。どうやらいろいろな大学の建築科の学生たちらしく、今日は川上村の役場の人に連れられて、素材である材木の育ち方などを現場見学に訪れたようだ。

 明神の滝には馬の鞍峰側を登って行けば30分ほどで行けるようだが、今日はなんだか行く気が起こらない。本来なら間違いなく登るのだがと思いながら下る。どうやら、滝に向かったのはハラッチさんだけのようだ。
滝と新緑 沢と新緑
 三ノ公林道終点には学生たちを乗せてきた杉の湯のバスや川上村の車が駐車していて、満車状態だった。これから温泉に行くには時間的に早そうなので、登山口の東屋でしばらく休憩する。明神の滝を見に行ったハラッチが「良かったよ」と言いながら、満足気な顔で戻って来た。珈琲を飲みながら、やはり、行くべきだったかと少し後悔する。まぁ、今日は登山より休息を求めることが主眼でもあると自分に納得させる。「後は温泉に浸かって、ゆっくりしましょうか」。 

同行したメンバーの記録
 panaちゃん:春の円遊会&「山の神の頭」 2005.5.28〜29
 円さん:山ノ神ノ頭
 HAMAさん:台高 山の神の頭
 どんさん:シロヤシオ咲く山ノ神ノ頭、馬ノ鞍峰縦走
 DOPPOさん:三之公から山の神の頭へ―台高山脈ど真ん中
 郭公さん:山ノ神ノ頭とワゴナーズ・ヒッチ
 森の音さん:山ノ公から山ノ神ノ頭、馬ノ鞍峰へ