和佐又山頂から大普賢岳(あ〜ぁ、樹氷があれば) |
2004.02.14 快晴 メンバー:もっちさん、サミーさん、Iさん、Nさん、milion他ツアーメンバー22名 [コース] OCAT7:15=(ツアーバス)=和佐又口10:50―11:55和佐又ヒュッテ(昼食)12:20―和佐又山(1344m)13:05―13:45和佐又ヒュッテ14:00―和佐又口14:40=15:40中荘温泉16:40=天王寺18:10 |
和佐又口にて | 所々凍結した車道を登る |
近畿日本ツーリストの『樹氷の和佐又山と中荘温泉』(弁当、入浴付き5800円)に申し込んだのは、主に私の会社の同僚7人だったが、hiiroともう一人が風邪のため突然参加できなくなった。ツアーは安く感じるが、こういう時に返金がないので、ちょっと辛い。 新伯母峯トンネルを抜けて、和佐又口で登山準備をしていると、JTBのツアーバスが2台上って来た。途中の道で何度か見ているバスだ。あちらは確か入浴がないが、流石にJTBは集客力があるようだ。私たちは27人だが、向こうはどう少なく見積もっても60人はいるだろう。和佐又山も高見山や三峰山のように人気の山になってきたということか。 登山ガイドが先頭に立ち、添乗員が最後尾で和佐又ヒュッテへの車道を歩き始める。先週も来たという登山ガイドの話では、先週は和佐又口から積雪があり、アイゼンを装着して歩いたようだが、今日は全くその必要がない。陽気も暖かく、これでは山頂は樹氷がないだろう。 北斜面の道では積雪があり、凍結している所もあるが、日当りの良い車道では雪が全くない。冬の和佐又には3度来ているが、こんなに雪のないのは初めての経験だ。尻セードを愉しみにしているもっち〜さんとサミーさんは心配顔だが、それでもスキー場から上は間違いなく雪があるだろう。 |
和佐又山ヒュッテ前 | 和佐又山 |
和佐又は山沿いの道の方を歩きたかったが、幾分時間がかかるのと道の悪い箇所があるため、ツアーでは何処も車道を歩くらしい。確かに車道からだと和佐又ヒュッテまで1時間程度で登ることができるが、山沿いの道ではヒュッテの上に着くが、少なく見積もっても、その倍はかかるだろう。しかし、私は和佐又を初めて登った時以外は全て車道を歩いているので、大普賢や台高を見ながら歩ける、そちらの道に久し振りに歩きたかった。 和佐又ヒュッテではソリやスキーする人の姿も少なく、樹の周りは温かいのだろう雪が解けているのには驚きだった。私たちは樹の周りに集まって昼食にする。もっち〜さんとサミーさんは弁当も食べずに早速、シートを持って尻セードを行うようだ。ツアー弁当に即席味噌汁とビールという変な取り合わせの食事でも山では美味しい。 |
和佐又山山頂への道 | 和佐又山山頂にて |
もっち〜さんは二度ほど滑っただけで帰ってきたが、サミーさんはまだまだ滑り足らないようだ。あの分では食事抜きになるかも知れない。もう食事が終わる頃、先ほどのツアーの団体がヒュッテに登って来た。大人数だから幾分遅いようだ。あちらは大人数の割りに今日はガイドがなく、以前稲村ヶ岳でお世話になった顔見知りの添乗員一人のようだ。前回の稲村では30人ぐらいの割りにガイドが二人も居たのに、今回こんなに人数が居るのに添乗員一人では可哀想だ。 昼食時間も殆どなくなってサミーさんが戻ってきた。5度ほど滑ったらしいので、十分堪能しただろうと思ったが、まだまだ滑り足らないようだ。JTBの人たちもあちらこちらに散らばって食事を始めたようだ。JTBのツアー弁当は2段式で間違いなく、私たちの弁当より美味しそうだった。 和佐又ヒュッテの上でアイゼンを装着し、登ることになる。ここから見える大普賢岳にも雪はなく、少し淋しい。私以外の会社の同僚たちはいずれも和佐又が初めてなので、雪の大普賢岳の素晴らしい映像を是非見てもらいたかったが残念だ。 樹氷があれば、樹氷のトンネルを楽しめる山頂への道も木々の梢から陽光が燦燦と輝き、まるで春のような陽気の中を歩く。 山頂から大普賢岳は勿論、尖がった行者還岳や弥山や八経ヶ岳までも見える。今日の救いはこの見晴らしだろう。 |
和佐又山山頂 | 和佐又山ヒュッテからの眺め |
山頂ではIさんが同じツアーメンバーの女性と旧知のごとく、何だか親しげに話している。ツアーはいろんな方と親しくなれる絶好の機会かも知れない。小春日和の山頂はポカポカして暖かく、このまま昼寝をしていたい気分になる。 山頂からは先ほどのJTBの団体と出会わないように、来た道を帰ることになる。JTBの団体は急登側を登って来るようだ。彼らもまた私たちを避けたのかも知れないが、あの人数で狭い急登の道は少し厳しいかも知れないと思う。 もっち〜さんとサミーさんはスキー場からヒュッテまで尻セードをしながら下る。今日はソリで遊ぶ子供たちも少ないので、登山者の壷足がでこぼこになって、シートでは思ったほど気持ち良く滑れないようだ。それでも、無邪気に童心に返ったようで、愉しそうだ。 |
歌碑と大普賢岳 | 残雪の風景 |
大普賢岳を見ながら、次回はシャクナゲの時期にでもまたここに来ようかと思う。大普賢岳をぐるっと縦走するのも良さそうだ。 和佐又ヒュッテへはスキー場から直接下りてきた私たちが最初に着いたので、まだまだ時間があると、もっち〜さんとサミーさんはまた滑り始める。 和佐又ヒュッテを2時に出発し、台高を眺めながら下山する。去年の秋、丁度あの辺りから大普賢岳や和佐又を眺めて、写真を撮っていたことを思い出す。 今週は3回も冬山に来たが、残念ながら一度も樹氷に出会えなかった。このまま今年は樹氷に出会えず、春を迎えるのかも知れないなどと考えながら車道を下る。このツアーも後は入浴後のビールだけだなぁ。 |
台高を眺めながら下る |