アクセスカウンター

杜若咲く平池
 2003.06.15 晴れ

 コース:近江今津=(バス北回り)=箱館山登山口=(ロープウェイ)=箱館山スキー場―(Aコース)―処女池―平池―処女池―(Bコース)―箱館山スキー場―一等三角点―箱館山スキー場=(ロープウェイ)=箱館山登山口=(バス北回り)=近江今津

 メンバー:milion(単独)
 箱館山スキー場で偶然会社の同僚たち4名と出会う
 
 箱館山ハイキングMAP

卯の花
 毎日新聞に掲載された平池の杜若があまりにも綺麗だったので見に行こうと思い立ったが、梅雨空は変ることもなし、今にも雨が降りそうだ。花を見に行くのだから、雨の方が情緒があっていいかも知れないと雨具をしっかり用意して、近江今津へとりあえず行くことにした。

 JR近江今津駅から箱館山に行く(北回り)近江鉄道バスは私一人を乗せて出発。天気が良ければ、もう少し乗客は居るのだろうけど、一人で広い車内は何だか気がひける。

 箱館山登山口の駐車場には車が何台かあったが、ロープウェイは停まったまま。営業していないのかと思いながら館内に入ると、閑そうにしていた従業員が近づいてきて営業しているとのこと。「片道600円、往復1000円」。どちらにしようかと迷ったが、往復を買うことにした。

 ロープウェイが上るに従い、霧が濃く立ち込めて真っ白な世界。天気が良ければ琵琶湖を眺望しながら快適な気分を味わえるのだろうが、白い世界の中で、ロープを伝う滑車の音だけがして、孤独感を誘う。

 意外と山頂スキー場はまだ霧は残っていたが、これから晴れて行くのか、どんどん薄くなっていく。霧の中のハイキングを覚悟していたが、どうやら大丈夫のようで、一安心。

処女湖(淡海池)
 山頂スキー場のゲレンデは誰も居ず、休館のヒュッテが淋しく建っている。ハイキングコースの案内の道標分岐で、Aコースを歩く。ここは、沢沿いにどんどん下り、沢を何度か渡って湿地帯に出ると、Bコースの合流点があり、しばらく進むと処女湖に到着。

 処女湖は淡海池とも言い、タンカイザリガニの棲む人造湖のようだ。こんな奥地にどうして人造湖などを造る必要があったのか分からないが、湖は深く、緑濃く。昔からここに湖があったような自然さを感じる。

 湖に沿って歩いて行くと、湿地帯に出る。湿地帯の小川に掛かる橋を渡って、車道に上る。車道をしばらく歩いて行くと、森の奥に湿地帯が広がり、そこが平池のようだ。
処女湖から平池への途中で 平池の遠くに杜若の群生

杜若の群生も少し遅く
 平池には流石に望遠カメラを提げたカメラマンたちが何人も居て、あちらこちらで写真を撮る姿があった。しかし、カキツバタには1週間ほど遅かったようだ。先々週と今日と来たカメラマンの話では、先々週が少し早かったので、今日にしたらしいが、どうやら最高の時を逃したようだ。カキツバタは見頃はどうやら1週間も持たないようだ。

 それでもまだ幾らか咲いているカキツバタを撮ろうと、私も頑張るのだが、群生地は遠く、私のデジカメでは無理なようだ。平池はカキツバタや天然記念物のモリアオガエルの卵を守るためか、柵が張り巡られ、群生地に近づけないようになっていた。 

平池のモリアオガエルの卵
 モリアオガエルは外敵から卵を守るために木の上に孵化するという、奇妙な生態を持つ。今がその孵化時期なのだろう。平池の周囲の木々の枝々に白い卵の巣がぶら下がり、一種不気味な光景だった。

 平池を後にして、今度は処女湖に沿って道の続くBコースを歩く。その道は途中から急登になり、それを登り切れば、湖を見下ろす展望台があり、そこで昼食にする。もう朝とは違い、すっかり霧も晴れて、湖に浮かぶ弁天島が見える。

 展望台からは緩やかな道が続き、スキー場に出る。この辺りのゲレンデは草原のスロープが綺麗で、夏でも散策にはもってこいのようだ。 
 山頂見晴らし台駅の傍のロッジは営業をしていて、ホットコーヒーを頂く。広い店内に私だけ。あったかい珈琲を飲みながら、これからどうしようかと考える。まだ時間はあるし、一等三角点に行くことに決める。

 一等三角点は見晴らし台から急坂を20分ほど下りた場所に道標があり、雑木林の中を少し登った所にあった。道標がなければ、とてもここが山頂だと思われない、ピークさえ殆ど感じない場所だった。見晴らし台からだと100m以上は下っているだろう。

 ここまで来るとロープウェイの帰りの切符はあるとはいえ、見晴らし台まで登る気がせずこのまま下りようかと思うが、まだ時間はあるし、やはり勿体ないので来た道をまた登ることにする。

箱館山スキー場
 汗をかきながら先程のロッジまで登ってくると、先程までは居なかったグループがロッジ傍に腰掛けて酒盛りの様子。よく見るとその方たちは私の会社の同僚たちだった。奇遇に驚きながら、私も酒盛りの仲間に入る。私はまだ一度もご一緒したことがないが、彼らは会社の登山愛好会のようで、月一回ペ―スで京都の山を中心に登っているようだ。今日は箱館山の登り下りだけのようで、平池には行かないようだ。

 約1時間ほどビールを飲みながら愉しく話をして、そろそろ下山すると言うメンバーと別れ、私はお気楽に見晴らし台駅からロープウェイで下る。来年はもう一度、杜若の見頃に来たいものだと思いながら、彼らは今どの辺りを歩いているのか、朝とはまるで違う心で、眼下の斜面を、また湖西の町を優雅な気分に浸って見下ろす。

箱館山一等三角点