最近の登山ではカメラ中心で拙い歌作はなかなかになっています |
丸い岩 尖がり岩や こけし岩 ドデンとのせて 山が在るかな |
湖南アルプスにて 2003.10.19 |
パステルの色を落として賑やかに 穂高の庭ぞ涸沢の秋 |
憧れの穂高 涸沢にて 2003.10.4 |
快哉に星野阪神夢掴む 飲めや歌えや 酔い痴れる日々 |
阪神Tigers優勝に祝杯! 2003.9.15 |
どうせまた アメリカまかせ 金まかせ 景気回復 旗降るだけか |
自民党総裁選で 2003.9.11 |
サクサクと霜柱踏み風の中 秋色隠す樹氷かな |
九州横断登山その2から 久住山登山にて 2002.11.2 |
旅立ちの 晴れてくれよと 阿蘇の山 つかの間の陽に 一喜一憂かな 大阿蘇を 山より入りて 果てしなく 街から村へ まだ釜の中 雲走る 陽も恥らいで 草千里 秋風寂し ススキ穂揺れる |
九州横断登山その1から 阿蘇山にて 2002.11.1 |
友と歩くススキ穂揺れる比良の秋 池に映るは遠き山影 |
比良の秋を縦走から 小女郎池にて 2002.9.12 |
登りたる山遠くなり 登り行く山まだ遠く 汗落ちる道 |
金剛山から葛城山への水越峠辺りにて 2002.6.9 |
春陽射す大日岳の光る岩 うつらうつらの友恨めし |
釈迦が岳から大日岳の下山にて 2002.4.14 |
山に行き花を肴に酒を呑み 下りれば山を肴に呑むかな |
小塩山カタクリツアー反省会『安加楼』にて 2002.4.7 |
小春日の山まだ白く湖(うみ)淡く 凛々し伊吹に喜びの声 |
武奈ヶ岳山頂より、伊吹山の白い山嶺に感動 2002.2.24 |
ひっそりと雪に埋もれし人里の 白き景色に恋し山びと |
三峰山登山の途中の見晴らし場より 2002.2.3 |
風しずか足跡つづく砂の丘 喘ぎて登り戯れて下る 小春日の砂丘に立ちて冬の海 童心の声潮騒に消え |
鳥取砂丘にて 2002.1.14 |
酒に酔い夢にて祈る初日の出 遠き山々悔いて帰えらじ |
元旦の金剛山登山にて 2002.1.1 |
物憂げに銀色の陽を照らす海 跳ぶは哀しや黒き奇魚かな |
有明海のムツゴロウを見て 2001.11.17 |
陽だまりの落葉踏みし尾根の道 秋はちらちらとパステル色 |
明神平から池木屋山縦走にて 2001.10.14 |
トテチンと祭囃子の響く夜 妻と酒汲み思い出浸る |
だんじり祭りにて 2001.10.06 |
登るならまずは下ろせと槍ヶ岳 這い蹲りて行き交う言葉 あれが笠 右が双六 指をさし 遙か浅間を地図で追うかな |
槍ヶ岳山頂にて 2001.09.23 |
肌寒し樹々より洩れる星月夜 晴天祈る我に沢音 |
槍沢ロッジにて 2001.09.22 |
稲刈りの秋空澄みし木曽路行く 木洩れ日溜まる赤い屋根なみ |
『しなの』車中にて 2001.09.22 |
空くらく 嶺峰くろく 夜明け前 朝の祈りも 陽のいづるまで 朝焼けを 影絵のごとく 富士の山 いづれゆずると 北岳諭す (下の句:香田さん作) |
北岳肩の小屋にて 2001.08.05 |
見晴しの 駒の尖がり 好きと聞き 豊かなお椀 良しと応える |
北岳にて 2001.08.04 豊かなお椀は仙丈ケ岳のことです |
賑やかに移ろう日々よキョウの酒 苦く寂しく 鴨川の酔い |
飲み会が続いて 2001.07.24 今日、興、京 |
色褪せど散りたくもなし天女花 甘き果実の香の消ゆるまで 七夕のオオヤマレンゲ咲くや咲く 宴に色の添えし舞いかな 曇り空天女花咲き星になり 谷渡る風 哀しく揺らぐ |
弥山にて 2001.07.07 山行きでは下の句を募集しましたが、私も下の句を作りました |
陽だまり 若葉煌く 白き岩 憩いの煙 石楠花の夢 |
大普賢岳への笙の窟にて 2001.05.20 |
長雨の霧に埋もれて鎌ヶ岳 躑躅彩る山水画かな |
鎌ヶ岳から御在所岳への武平峠にて 2001.05.10 |
見晴らしも 淡彩に染め 春霞 古里の山 思い出の川 |
雲山峰、青年の森にて 2001.04.08 |